7月6日の午後1:30から開催される「THE MUSIC DAY 2019」のジャニーズシャッフルデビュー曲メドレーの組み合わせが公開されました!
その中で、関ジャニ∞の村上信五さんが、シンデレラガールを熱唱することが発表され、大きく話題に!!
村上信五さんはかつて、嵐の「A・RA・SHI』を関西弁ラップで熱唱したことで、大きく話題となりましたが、今回はTAKATSUKING&Princeとなってさらにファンを歓喜させてくれるのでは? と期待の声が上がっています。
ファンの反応や「THE MUSIC DAY」についてご紹介していきますので、ぜひご覧ください。
なぜ村上信五?シンデレラガールとは?
「シンデレラガール」とは、King & Princeのデビューシングルです。
TBS系火曜ドラマ『花のち晴れ〜花男 Next Season〜』の主題歌にも選ばれ、話題になりました。
「シンデレラガール」が収録されたCDは、発売初週で57.7万枚を売り上げ、ジャニーズのデビューシングルの初週売上としては、KAT-TUNの「Real Face」(75.4万枚)に続く形の歴代2位として、記録に残りました。
その人気曲を、月曜から夜ふかしなどで有名な関ジャニ∞・村上信五さんが、熱唱してくれます。
村上信五が歌う理由とは?なぜ?
村上信五さんといえば、数々の番組に出演され、MCなども上手にこなす姿から、おもしろキャラというイメージがあります。
しかし、歌っている姿はとてもカッコよく魅力的な村上信五さん。その雰囲気をもっと大勢の人に知ってもらうため、今回歌うことになったのでは? という話もあります。
村上信五さんのこの魅力は、まさにギャップ萌えというやつですね笑
実際に歌声を聞いてみると、たしかにこういう歌い方なら、シンデレラガールの雰囲気にもピッタリかもしれません。
いずれにしても、どうなるかは本番までのお楽しみなので、気になる方はぜひご覧ください。
シンデレラガール選抜は誰?
村上信五さんと一緒に、シンデレラガールを歌うことになったジャニーズのメンバーをご紹介します。
- 関ジャニ∞・村上信五さん
- Hey!Say!JUMP・八乙女光さん
- Kis-My-Ft2・藤ヶ谷太輔さん
- ジャニーズWEST・藤井流星さん
ネットでの反応
村上信五氏がシンデレラガールを歌うということで世間がざわついていますが伝説のA・RA・SHIのラップ部分でも見て落ち着きましょう pic.twitter.com/1xQEd2DXqE
— ゆう (@___yuu_kc_) 2019年7月3日
え?村上信五がシンデレラガール?またおもろいのが増えるんか?いいぞもっとやれ
(★村上信五の台風ジェネレーション★) pic.twitter.com/eo8OhpAgv4— ⋆͛*͛ ͙͛あいこりん⋆͛*͛ ͙͛ (@k617_nnmy) 2019年7月3日
THE MUSIC DAYで
ヒナこと村上信五がシンデレラガールを歌う事が発表されました。私も含め、ジャニオタのみなさん期待に胸高鳴る事でしょう
ここで
村上信五による
カウコンでの
伝説の
サクラップを
ご覧下さい#THEMUSICDAY#村上信五#シンデレラガール#サクラップ pic.twitter.com/lMP9ipYobw— ⭐ひまわり🌻 (@emoemo_kai) 2019年7月3日
おーーーい!!!
シンデレラガールを村上信五が歌う情報を手に入れた時の村上担のみんな〜〜!?!?!? pic.twitter.com/RxOr6Zydz9— ペーター・パーソン𓃠 (@SuperMTBR_) 2019年7月3日
関ジャニ∞をあまり知らない方は村上信五がシンデレラガールを歌うと知り、ネタと思うかも知れません。
本当のアイドルとしての彼を知るeighterはこの日を待ちわびてました。
高視聴のシャッフルメドレーで
村上信五の良さが広まると思うと嬉しいような、広まって欲しくないと思うような…いや、最高 pic.twitter.com/SALtZ8mT7T— しばすば🐶 (@8sbtn_eight8) 2019年7月3日
いや、トレンド😂
世間ざわつきすぎでしょ。笑村上信五でシンデレラガールは楽しみすぎる。。❣️ pic.twitter.com/upVWk5shFL
— さぁ。 (@Saaaaaaa888) 2019年7月3日
タカツキング(TAKATSU-KIN)とは?
タカツキングとは、関ジャニ∞の村上信五さんのことです。
村上信五さんがタカツキングという名前を使う時は、ソロラップソングを歌ったり、その歌がCDに収録される際のみになります。
名前の由来は、村上信五さんの故郷、高槻市(たかつきし)です。
しかしいったいなぜ、どういった経緯で、タカツキングという名前で活動をすることになったのでしょうか?
きっかけは嵐の「A・R・SHI」のカバー
2014年の関ジャニ∞10周年記念ライブで、嵐のデビュー曲「A・R・SHI」をカバーしたことがきっかけでした。
本来は嵐の櫻井翔さんが、披露するラップのパートを、村上信五さんが担当。
これが予想を遥かに超えて高評価だったため、村上信五さんのソロラップソングが、関ジャニ∞のアルバムに収録されることになりました。
その曲名は「愛 Love You」ですが、実はこのときはまだ、タカツキングという名前を使っていませんでした。タカツキングはとある意外なきっかけで、誕生することになります。
タカツキングとマツコ・デラックスの意外な関係
村上信五さんは数多くの番組で、MCを努めていますが、その中の1つに「月曜から夜ふかし」という番組があります。
その中で、マツコ・デラックスさんと一緒に、毎週MCをしているのですが、ある日の収録で村上信五さんのラッパーが紹介されることに。
ラッパー姿の村上信五さんを、これでもかと弄り倒すマツコ・デラックスさん。
そして最後にマツコ・デラックスさんから出てきた言葉が、「タカツキング」でした。
THE MUSIC DAY 2019 ~時代~とは?
「THE MUSIC DAY 2019 ~時代~」とは、7月6日に幕張メッセで開催されるライブになります。
その中で、ジャニーズのメンバーが披露する曲、「ジャニーズシャッフルデビュー曲メドレー」では、ジャニーズの各グループメンバーが他のグループメンバーと一緒に歌うという企画です。
ジャニーズの主要メンバーが勢揃いで、所属に関係なく人気曲を熱唱してくれる姿を、楽しむことができる超ビッグイベントとなっています。
ライブの予定は前半のPart1と、後半のPart2に分かれ、それぞれのPartで嵐やKing & Prince、Hey! Say! JUMP、関ジャニ∞、KinKi Kids、V6、TOKIOなどの人気グループがそれぞれの代表曲を、グループに関係なく一緒になって歌う予定です。
THE MUSIC DAYで披露される曲はどれ?
■ジャニーズシャッフルデビュー曲メドレーPart1
- 嵐「A・RA・SHI」…オールラインナップ
- King & Prince「シンデレラガール」…村上信五、八乙女光、藤ヶ谷太輔、藤井流星
- Hey! Say! JUMP「Ultra Music Power」…小山慶一郎、横山裕、二階堂高嗣、小瀧望、永瀬廉
- 関ジャニ∞「浪花いろは節」…大野智、加藤シゲアキ、知念侑李、菊池風磨
- KinKi Kids「硝子の少年」…松本潤、岸優太
- V6「MUSIC FOR THE PEOPLE」…大倉忠義、高木雄也、玉森裕太、濱田崇裕
- TOKIO「LOVE YOU ONLY」…相葉雅紀、伊野尾慧、マリウス葉、中間淳太
- 近藤真彦「スニーカーぶる~す」…オールラインナップ
■ジャニーズシャッフルデビュー曲メドレーPart2
- SMAP「Can’t Stop!!-LOVING-」…二宮和也、錦戸亮、亀梨和也、薮宏太、千賀健永
- KAT-TUN「Real Face」…手越祐也、丸山隆平、中島健人
- Sexy Zone「Sexy Zone」…山田涼介、横尾渉、重岡大毅、高橋海人
- ジャニーズWEST「ええじゃないか」…安田章大、中丸雄一、有岡大貴、宮田俊哉、佐藤勝利
- Kis-My-Ft2「Everybody Go」…増田貴久、中島裕翔、桐山照史、平野紫耀
- NEWS「希望~Yell~」…櫻井翔、上田竜也、北山宏光、神山智洋、神宮寺勇太
- 少年隊「仮面舞踏会」…オールラインナップ
THE MUSIC DAY 2019を視聴する方法は?
THE MUSIC DAY 2019の視聴方法についてや、出演者・タイムテーブルなどをこちらのページで、詳細にご紹介していますので、ぜひご覧ください。

コメント